About

・このブログについて

開設: 2015/8/11

このブログは日々の出来事や技術的なメモなんかを雑多に書き記していく感じのところです。

とりとめはありません。

ここに残したもろもろが誰かの助けになれば嬉しく思います。

・記事へのリンクについて

一応書いておきますと、記事へのリンクはご自由に。本文の引用についてもどうぞどうぞ。

無断の転載についてはお断りです。

・掲載されているコードについて

サイトに掲載されているコードについて、私が書いたものについては原則として連絡なく使用していただいてかまいません。コードを掲載しているページに特記事項などがある場合は、そちらに従ってください。

余所から引用しているコードなど、私が著作権を持っていないものについては、元の著作権表示に従ってください。

環境、コンソール記号について

WindowsとMacの両方を使うことがあるため、記事によって表記がぶれるときがあります。

基本的にはWindowsですがたまにMac、Linuxになります。

コンソール表記はだいたい次のような分類で考えています

> Windowsコマンドプロンプト
$ Mac、Linux一般ユーザー
# Mac、Linux管理ユーザー(root)

・使用テーマ、プラグイン

テーマ:Simplicity2 ( http://wp-simplicity.com/ )

シンプルでかつ、かゆいところに手が届いている感じのテーマです。

インストールは、ダウンロードしてきて自前で登録してやる必要がある。

そのシンプルさと気の利かせ方、AnalyticsやTwitterボタンなんかがデフォルトで用意されているところがだいたい自分の要望にマッチしてた感じ。

広告枠とかも用意されているみたいで、設定したら自動で出してくれる。

プラグイン:

Contact Form 7  お問い合わせフォーム
Crayon Syntax Highlighter コードの記載に使用
Google XML Sitemaps Googleに情報を登録するやつ
Redirection リダイレクトの処理をやってます。ページURLを変更したときとか。
Simple Local Avatars ユーザーのアイコンを変更できるようになる
TinyMCE Advanced 投稿ページのメニューバーを編集できるようになる

・ブログ主について

HN:かげろ

地方のほうでプログラマをやっています。

LinuxやPHPやMySQLなんかがメイン。Unityなんかもたしなむ程度に。だいたい裏方。

最近はAWSも触っています。

旧ブログ

以前までのブログはこちら

Twitter

Qiita

小ネタやなんかはこちらにも。

じんせいってすばらしい

Zenn

PHPとかよく書いてるおっさんです。

・免責事項

本ブログに記載されている内容は個人的に調べたものであり、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。

本ブログの内容を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。

本ブログの内容は予告なく変更される場合があります。

また本ブログからリンクされているページには、第三者のサイトへのリンクが含まれています。その内容については、一切の責任を負いかねます。

以上、何卒ご了承ください。

スポンサーリンク
GoogleAdSence レクタングル(大)

シェアする